About
当施設について
Staff
スタッフ紹介

佐藤千枝
・健康運動指導士
・日本スポーツ協会AT
・鍼灸あん摩マッサージ指圧師
・日本スポーツ協会AT
・鍼灸あん摩マッサージ指圧師
何をするにも先ずは健康!人生の半分以上をスポーツと関わってきましたので、皆様のお役に立てますよう努力してまいります。医療系・スポーツ系・栄養系などいろいろお話し出来る事を楽しみにしています。

伊藤光理
・健康運動実践指導者
体を動かすことが好きで水泳やテニスを部活動でしておりました。現在は散歩やトレーニングをしています。皆さんが健康で元気に過ごすためにサポートしていけたらと思いますので気楽に声をかけて下さい。よろしくお願い致します!

菅原由美
受付担当ですが日々自らのトレーニングも行っています。
皆様の努力とお気持ち、よ〜く分かります!! 一緒に目標達成に向けて頑張りましょう。不安な気持ちに寄り添えるように対応したいと 思います。
お気軽にお声掛け下さい。
皆様の努力とお気持ち、よ〜く分かります!! 一緒に目標達成に向けて頑張りましょう。不安な気持ちに寄り添えるように対応したいと 思います。
お気軽にお声掛け下さい。

阿部絵瑠
・健康運動実践指導者
小さい頃から水泳・バスケをしてきて、小学5年~中学3年まで「YAMAGATAドリームキッズ」の育成選手として色々なスポーツやトレーニングを体験してきました。皆さんが元気で健康に運動をできるように全力でサポートします。よろしくお願いします!

佐藤正堂
・健康運動指導士
・日本スポーツ協会公認水泳コーチ
・日本スポーツ協会公認水泳コーチ
会員の皆様の健康づくり体力づくりに貢献できるように、今までの経験・知識をフル活用してさらに最近の情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
宝田整形外科クリニックがサポート!
会員様一人ひとりに最適な運動プログラムで効率的なトレーニング!
空圧式の安全なマシンを使って、短時間で無理のない、自分に合った体力づくりを!
会員様一人ひとりに最適な運動プログラムで効率的なトレーニング!
空圧式の安全なマシンを使って、短時間で無理のない、自分に合った体力づくりを!
Medical Fitness Flow
メディカルフィットネスの流れ

Step.01
メディカルチェック
- 身長・体重・血圧などの身体測定を行います。
- 運動療法による会員は、体力測定を行います。

Step.02
フィジカルチェック
- スタッフによるカウンセリングを行います。
現在の健康状態や食生活・ライフスタイルなどをお聞きし、体脂肪率・筋肉量・体重・柔軟性・可動域測定を行います。

Step.03
運動プログラムの作成
- メディカルチェック・フィジカルチェックのデータに基づき、医師とトレーナーが連携して運動プログラムを作成します。

Step.04
運動プログラム開始
- 医学的根拠に基づいた運動プログラムを健康運動指導士の指導のもと実践していただきます。

Step.05
定期的な計測
- 定期的な運動プログラムの効果を測定し、現在の状態に合った運動プログラムに見直し、運動を継続します。
医学的根拠に基づいた
運動プログラムで
いつまでも元気なカラダを
つくってみませんか?

詳しくはメールまたはお電話にて
お問い合わせください。
お電話の方は「ホームページを見ました。」とお伝えください。
平日:13時〜20時30分 土日祝:10時〜17時30分
Acccess
アクセスマップ

Facility
当施設について
施設名
メディカルフィットネス ラ・サンテ
住所
〒997-0825 山形県鶴岡市日枝字小真木原88-1
営業時間
平日:13:00〜20:30
土日祝:10:00〜17:30
土日祝:10:00〜17:30
休館日
水曜、第1・3・5日曜、第2・4土曜
連絡先
Tel.0235-64-8858 Fax.0235-64-8804